Past Fair

ART FAIR TOKYO 2019

ART FAIR TOKYO 2019
2019/03/07 - 10

ART FAIR TOKYO 2019

ART FAIR TOKYO 2019

2019/03/07 - 10
@東京国際フォーラム(No. G-119)

秋華洞は アートフェア東京2019に出展します。
アートフェア東京2019は、3月7日(木)から10日(日)まで東京・有楽町の東京国際フォーラム ホールEで開催される日本最大級のアートフェアです。

※池永康晟の作品のみ抽選販売いたします。(抽選締切:3月8日(金)12:00 )
販売作品・販売方法の詳細は電話・メールにてお問い合わせください。

Works

池永 康晟 “羽馴・悠” 2019
池永 康晟 “羽馴・悠” 2019
岡本 東子 “ふれる” 2019
岡本 東子 “ふれる” 2019
中原 亜梨沙 “水脈” 2019
中原 亜梨沙 “水脈” 2019
大竹 彩奈 “それでも” 2019
大竹 彩奈 “それでも” 2019
蒼野 甘夏 “KAZENOMATASABURO” 2019
蒼野 甘夏 “KAZENOMATASABURO” 2019

Artists

池永 康晟
1965年大分県生まれ。大分県立芸術短期大学付属緑丘高等学校卒業。自身で染め上げた麻布に岩絵具で描く美人画が、独特な質感と芳香を放つ。文房具や本の装丁など海外からのオファーも多い。2014年に刊行された画集「君想ふ百夜の幸福」はロングセラーを続けている。
岡本 東子
京都生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科日本画専攻修士課程修了。
日本画家。対象の本質を正視し、特に女性の内面を撫でるように丹念に描き出す。その筆力は、目に見えない温度や湿度、空気までも画面に写しこみ、幽玄な世界を作り上げる。濃密で不思議な吸引力を持った作品は観者を捕らえて離さない。
大竹 彩奈
埼玉県生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程美術専攻 日本画研究領域修了。
日本画の特徴とされるものが線で何かを表すこととするならば、その「線」の美しさで現代では右に出るものはいないのではないか、と思わせるのが大竹彩奈が女性を描く線である。慎重にさりげなく選びとられた線が、日本女性の色香を余すところなく表現する。
蒼野 甘夏