Past Fair

ONE ART Taipei 2020

2020/01/17 - 19

ONE ART Taipei 2020

2020/01/17 - 19
@The Sherwood Taipei

今回、秋華洞が紹介する作家たちの作品は、鑑賞者に自分の心と対峙する時間を与えてくれます。
SFと仏像にインスピレーションを受けた立体作品を創る上根拓馬、希望と絶望など相反するものを作品に閉じ込めるデジタルフォトコラージュのクスミエリカ、生と死の婚姻関係という概念を女性を器に見立ててセラミックで表現する村上仁美、女性の秘めた感情を周りの空気も巻き込んで描く日本画の岡本東子、誰も思いつかない素材や技法で新しい驚きを抽象表現で提供する杉田陽平。
更に台湾の方々に人気がある浮世絵、藤田嗣治そして草間彌生も紹介します。

Works

岡本 東子「月を追う」
岡本 東子「月を追う」
村上 仁美「温かい土」
村上 仁美「温かい土」
クスミ エリカ「カタルシスの浜」
クスミ エリカ「カタルシスの浜」
「pith series 22」
「pith series 22」

Artists

岡本 東子
上根 拓馬
杉田 陽平
村上 仁美
村上の陶磁器人形たちは大抵あからさまに「死」を連想させる。その多くは、植物化した女の朽ちていく姿だ。
火と土で作られる人間のもっとも原初的な創作物である「器」に村上は「器」としての女たちを重ねる。「器」としての女は男根もすべての幸も不幸も受け入れて次の生命を生み出す。彼女の女性像は腹の中の空洞をさらけ出し、恍惚に似た諦念を浮かべて地面に根を張り、大地と一体化する。