ART FAIR TOKYO 2025
7 - 9 Mar 2025
@東京国際フォーラム ブースNo.【N046】
SHUKADO will exhibit at ART FAIR TOKYO 2025.
This exhibition will bring together the works of seven artists who are pioneering new ground in contemporary bijin-ga (portraits of beautiful women), as well as the masters who built the foundations of the genre.
Please see the official website for details on times and tickets.
Please contact us for information on how to purchase works.
Artists
IKENAGA Yasunari
Born in 1965 in Oita prefecture and graduated from the Midorigaoka High School. Painted on his own dyed linen canvas, his "bijinga (Portraits of beautiful women)" provide a sophisticated texture and taste. His first art book in 2014 is a long-seller and his works are popular as design of stationeries and novels.
Okamoto Toko
京都生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科日本画専攻修士課程修了。
日本画家。対象の本質を正視し、特に女性の内面を撫でるように丹念に描き出す。その筆力は、目に見えない温度や湿度、空気までも画面に写しこみ、幽玄な世界を作り上げる。濃密で不思議な吸引力を持った作品は観者を捕らえて離さない。
日本画家。対象の本質を正視し、特に女性の内面を撫でるように丹念に描き出す。その筆力は、目に見えない温度や湿度、空気までも画面に写しこみ、幽玄な世界を作り上げる。濃密で不思議な吸引力を持った作品は観者を捕らえて離さない。
Otake Ayana
埼玉県生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程美術専攻 日本画研究領域修了。
日本画の特徴とされるものが線で何かを表すこととするならば、その「線」の美しさで現代では右に出るものはいないのではないか、と思わせるのが大竹彩奈が女性を描く線である。慎重にさりげなく選びとられた線が、日本女性の色香を余すところなく表現する。
日本画の特徴とされるものが線で何かを表すこととするならば、その「線」の美しさで現代では右に出るものはいないのではないか、と思わせるのが大竹彩奈が女性を描く線である。慎重にさりげなく選びとられた線が、日本女性の色香を余すところなく表現する。
YAMAMOTO Arisa
1992年石川県生まれ2017年金沢美術工芸大学院修士課程 絵画専攻 日本画コース 修了。
伝統的な素材と技法を継承し、柔らかくも凛とした女性像を描く。
伝統的な素材と技法を継承し、柔らかくも凛とした女性像を描く。
Kao Tzu-ting
She was born in Taipei in 1992. Her genre is modern Japanese style beauty painting through the professional study of Uemura Shoen.
Taking the ancient events and the ghost stories as motives she cultivates the genre of transparent beauty painting in modern age based on the technique of Japanese painting.Her profound thought and respect on the history of Japan and Taiwan makes her works prominent and powerful.
Taking the ancient events and the ghost stories as motives she cultivates the genre of transparent beauty painting in modern age based on the technique of Japanese painting.Her profound thought and respect on the history of Japan and Taiwan makes her works prominent and powerful.